日本の四季 |
||||||||||||||||||||||||
4月ですね。 花壇のチューリップも鮮やかに美しく咲きました。
3月ですね。 3月はやっぱり桜、皆でお花見をしておいしい酒を楽しみたいものですね。 2月ですね。 新潟の新発田城は雪景色です。千葉四街道のどろんこ祭りが春を呼んでいます。
令和3年1月ですね。 昨年はコロナにいじめられましたね。 今年は穏やかな年になってほしいものです。
コロナの年の師走ですね。来年は穏やかな年になってほしいものです。
11月ですね。 山は秋、神戸・六甲山に秋がやって来ました!
10月ですね。 真岡鐵道に秋がやって来ました。そして定山渓は秋真っ盛り、紅葉が冴えます!
9月ですね。 日光に爽やかな秋が訪れました。
8月ですね。 山ではキスゲが咲き、里では朝顔が咲いています。
7月ですね。 知床に夏が訪れ、旅人が訪れています。 日本アルプスにも多くの若者が向かいます。
6月ですね。 花菖蒲が美しいですね。でも6月はアジサイの季節ですね。四季折々の花が心を和ませてくれます。
5月ですね。 庭には様々な花が咲き競い、郊外に出ると花菖蒲が咲き誇っています。 |